鹿屋自動車学校

メニュー
  • TOP
  • 新着情報
  • 入校案内
  • 施設案内
    • アクセス
  • 料金案内
    • 普通・ 準中型自動車免許
    • 大型・中型自動車免許 / 大型特殊自動車
    • 自動二輪(大型・普通)免許
    • 二種(大型・普通)免許
    • 各種審査(限定解除)
  • 各種講習
  • 地域活動
  • Home
  • 入校案内

入校案内

入校案内

入校申し込み 普通自動車免許以外は事前にお電話等でも構いませんので予約をお願いします。
※平日は午前9時から午後7時まで受け付けております。
入校日 毎週水曜日と土曜日の午前、午後の2回。
午前 ~ 8時30分から9時までに
午後 ~ 1時から1時20分までに
来校をお願いします。
※来校後に視力検査・適性診断など入校後の説明等があります。
入校時必要なもの
運転免許証をお持ちの方
  • 現有運転免許証
  • 住民票(本籍地記載のご本人分のみ、ただし大特・二輪・各審査以外で入校を予定している方のみ)
  • 印鑑
  • 教習料金
  • 筆記用具(黒ボールペン)
運転免許証をお持ちでない方
  • 住民票(本籍地記載のご本人分のみ)
  • ご本人様を確認するための書類として一点ご準備下さい。
    (健康保険証・パスポート・住基カードなど)
  • 印鑑
  • 教習料金
  • 筆記用具(黒ボールペン)

入校条件

年齢と資格要件

普通自動二輪満16歳以上 普通自動車 / 準中型 / 大型特殊 / 大型自動二輪満18歳以上 中型自動車満20歳以上で普通、準中型、大特免許のいずれかを所持し、その免許歴が通算して2年以上の者。 大型自動車満21歳以上で普通、準中型、中型、大特免許のいずれかを所持し、その免許歴が通算して3年以上の者。※ 身体に障害のある方、体況、体格などでご不安の方はご相談下さい。

視力

取得車種 視 力 深視力 色 覚
普通・大特・自動二輪 両眼で0.7以上かつ1眼で0.3以上。
または1眼で0,7以上かつ視野角左右150度以上。
なし 青・黄・赤の識別が正しくできること。
二種・大型
中型・準中型
両眼で0.8以上かつ
1眼で0.5以上
必要 青・黄・赤の識別が正しくできること。

免許取得までの流れ

免許取得までの流れ

ページ上部へ戻る

鹿屋自動車学校

〒893-0057 鹿児島県鹿屋市今坂町10115
TEL:0994-43-4141
アクセス
鹿屋自動車学校は北に高隅山系、南は本土最南端の佐多岬を有し、近場ではかのやバラ園など、風光明媚な場所にある自動車学校です。
親切・丁寧・効果のある教習を提供することを心がけ、免許取得のお手伝いをいたします。

Copyright ©  鹿屋自動車学校 All Rights Reserved.